2012年08月22日 (水) | 編集 |
こんちゎ(◎ノ∀ノ)キャッにゃんきちっす
超・超・超・超うれすぃ~お届け物がきたよぉ
7月末まで「カロリミットと一緒になに食べる?」のつぶやきキャンペーンの
当選品がきたんだけどぉ~
カロリミットとカタログGIFT「ごっつお便」をいただきました
どうやら20名様の当選者数にいれていただいたようです~
そして驚いたことに…このカタログGIFTなんと
31,500円相当 らしいのです
マジですか?
いんでしょうか~?
物によっては2品選べるものもあるようで選ぶのが楽しみです
わんきちが帰ってきたら相談しよぉ~
カロリミットも早速飲み始めました
ファンケルさんありがとうございました
それと今日は先日ナチュラルキッチンで購入したポーチにリバティ生地とレース
そしてその時購入したモチーフを縫ってリメイクしてみました

通帳入れにしたいと思います♪
さあ明日は調理実習なので少し早く家を出なくっちゃだわ…
懸賞ブログランキングに参加してるにゃり
。ポチっとな


懸賞情報やモニターしている方など相互リンクしてくださる方募集中です

超・超・超・超うれすぃ~お届け物がきたよぉ

7月末まで「カロリミットと一緒になに食べる?」のつぶやきキャンペーンの
当選品がきたんだけどぉ~

カロリミットとカタログGIFT「ごっつお便」をいただきました

どうやら20名様の当選者数にいれていただいたようです~
そして驚いたことに…このカタログGIFTなんと
31,500円相当 らしいのです

いんでしょうか~?
物によっては2品選べるものもあるようで選ぶのが楽しみです

わんきちが帰ってきたら相談しよぉ~
カロリミットも早速飲み始めました

ファンケルさんありがとうございました

それと今日は先日ナチュラルキッチンで購入したポーチにリバティ生地とレース
そしてその時購入したモチーフを縫ってリメイクしてみました


通帳入れにしたいと思います♪
さあ明日は調理実習なので少し早く家を出なくっちゃだわ…
懸賞ブログランキングに参加してるにゃり









スポンサーサイト
2012年08月22日 (水) | 編集 |
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★にゃんきちです
いや~あちいな~
毎日暑い暑いって夏なんだから暑いの当たり前でしょ!って
子供のころはよくママきちに言われたものです…
だって暑いんだも~んと口答えをしていたにゃんきちですが、
大人になっても暑いものは暑いのだ
さ~て、今日の話題は…先日の日光の続き
あれからもう2週間になるんだね~休みもあっという間に終わっちゃったもんね~
それで日光東照宮を見た帰りにすぐ脇にあるお店でお食事しました
西洋料理 明治の館

蓄音機を日本に初めて紹介したアメリカの貿易商F.W.ホーンの別荘として
建造された館なんだとか…
お昼時を過ぎていたんだけど待っている人が結構いましたよぉ~
ちょっと人がたくさんいたので写真撮れなかったけど素敵な内装
オムレツライスが人気のメニューらしいんだけど、叔父さん夫婦奮発してくれました
昼間っから豪華なコース料理いただいちゃって悪いのなんの…
な~んか久々だわよぉ~こういうの

まず運ばれてきたのがコチラ

かぼちゃのスープと焼きたてのパン
かぼちゃも入っているんだけど濃厚でとってもおいしかったです~また飲みたい!!
そしてサラダ
まあサラダわね~普通だ!!

でね、メインのステーキ
にゃんきちとおばさん注文♪

キャーおいしそう
わんきちに悪いな~って思ったかな?
ミディアムレアで肉厚でうま

ホントおいしかったですぅ~
ちなみに叔父さんが頼んだのはコチラ

ビーフシチューの壺焼きって名の通りツボの中にシチューが入っているんだけど
お肉がホロホロとしてこちらもおいしかった~もう少し味が濃いといいな~って
デザートもまたおいしくってさ
おばさんはさすがに残してた…

このチーズケーキはオンラインショッピングでも購入できるらしいんだけど
濃厚なチーズがウマイこと
もう少しお腹に余裕があったら叔母さんのも食べれたのにな~今だったら食べれる!!
そして帰りにお土産も買ってきました

オレンジケーキなんだけど他にもフルーツケーキだとかもあったよぉ~
こちらは自宅に戻って一人でたいらげました~
懸賞ブログランキングに参加してるにゃり
。ポチっとな


懸賞情報やモニターしている方など相互リンクしてくださる方募集中です

いや~あちいな~

毎日暑い暑いって夏なんだから暑いの当たり前でしょ!って
子供のころはよくママきちに言われたものです…
だって暑いんだも~んと口答えをしていたにゃんきちですが、
大人になっても暑いものは暑いのだ

さ~て、今日の話題は…先日の日光の続き

あれからもう2週間になるんだね~休みもあっという間に終わっちゃったもんね~
それで日光東照宮を見た帰りにすぐ脇にあるお店でお食事しました

西洋料理 明治の館

蓄音機を日本に初めて紹介したアメリカの貿易商F.W.ホーンの別荘として
建造された館なんだとか…

お昼時を過ぎていたんだけど待っている人が結構いましたよぉ~
ちょっと人がたくさんいたので写真撮れなかったけど素敵な内装

オムレツライスが人気のメニューらしいんだけど、叔父さん夫婦奮発してくれました

昼間っから豪華なコース料理いただいちゃって悪いのなんの…
な~んか久々だわよぉ~こういうの


まず運ばれてきたのがコチラ



かぼちゃも入っているんだけど濃厚でとってもおいしかったです~また飲みたい!!
そしてサラダ


でね、メインのステーキ


キャーおいしそう

ミディアムレアで肉厚でうま


ホントおいしかったですぅ~
ちなみに叔父さんが頼んだのはコチラ


ビーフシチューの壺焼きって名の通りツボの中にシチューが入っているんだけど
お肉がホロホロとしてこちらもおいしかった~もう少し味が濃いといいな~って
デザートもまたおいしくってさ


このチーズケーキはオンラインショッピングでも購入できるらしいんだけど
濃厚なチーズがウマイこと

もう少しお腹に余裕があったら叔母さんのも食べれたのにな~今だったら食べれる!!
そして帰りにお土産も買ってきました


オレンジケーキなんだけど他にもフルーツケーキだとかもあったよぉ~
こちらは自宅に戻って一人でたいらげました~

懸賞ブログランキングに参加してるにゃり









| ホーム |
モラタメさんで、こんなのあったんですね。
めっちゃ美味しそうだし…いちごってとこも心惹かれちゃう
この辺りのスーパーでも置いてるかな?探してみれおっぺねこあつめてます。ご無沙汰しています。
相互リンクでお世話になっているキオです。
ブログの引っ越しをして、タイトルとURLが変わりました。
お手数ですが、変更して頂けると幸いですキオ初ビジネスクラス♪万里ママさんへおはようございます♪
コメントありがとうございます^^
すっかり羽田ラウンジのファンになりましたよぉ~
なんか優遇されているって贅沢な気分が旅行前から味わえて
にゃんきち初ビジネスクラス♪わあ~、ビジネスクラス利用でご旅行でしたか!
お食事もなかなかおいしそうです^^
旅のはじまりがゆったりだと、気分も盛り上がりそう☆
羽田、やはり国際線のラウン万里ママ10月23日のお届け物♪こんばんはキティちゃん残念でしたね・・・。
味は変わらないだろうけど、やっぱ残念^^;
下の記事のことですが、、、
父は、今のところ元気にしています。
けど やっぱり5double10月に入ってからのお届け物♪double さんへこんばんわ☆
doubleさんのお父様は肺がんでしたか…
今は元気なのかな?
再発が一番怖いよね…
亡くなってから自分が親不孝だったって気づきました(T_T)
遅かったです。にゃんきち10月に入ってからのお届け物♪こんにちはにゃんきちsan お父様残念でしたね...。
私の父は、3年前に肺がんの手術をしてね
今は、3ヶ月ごとに検診に行ってるんだけど毎回 再発してたら・・・
ってドキドキですdouble韓国旅行☆仁寺洞編☆万里ママさんへこんばんわ☆
韓国ネタ書くと韓国に行きたくなるのよね~
もう4月になるからだいぶ暖かくなってきたけど、2月の韓国はめちゃ寒かったです…にゃんきち韓国旅行☆仁寺洞編☆韓国、食だけでなくて色々な所があって面白いです^^
普信閣、ランドマークタワー的な存在なのですね☆
現地の人の格好を見ると、かなり寒そうですが、
現地が良く晴れ万里ママ韓国旅行☆ぶらぶら編☆万里ママさんへこんにちわ^^
返事遅くなってすみません…放置でした~
旅行記事まだあるんだけどね~
屋台怖かったけど食べてみましたよ♪
わんきちはね~飛行機が苦手だから海外には行にゃんきち